努力して当然!もっとやれ!早くやれ!悩みは成長の糧……! 気品あるハイトーンヘアを生むカリスマを鼓舞した言葉 stén衣川光のコトダマ

導き出した結論「お客さまに良い影響を与える美容師が求められる」

 

 

美容師の仲間と、「売れる美容師」について話し合ったことがあります。総括すると、お客さまや周りに良い影響を与える美容師が求められ続けるのではないかと思います。

 

僕は30歳を超えた今、改めてそのことを考えさせられているところです。売り上げだけでなく、SNSなど多様な角度から注目を集める機会が増えています。そしてファッションや技術、オンラインサロンの運営、経営者としてなど、さまざまな分野で活動の場を広げる美容師がいます。

 

 

その中で、みんなが共通するのが「よい影響を与えているか」だと思うんですよね。だからこそ求められ続けている。これが美容師の真髄だと思いますし、自分が後輩を教育するときにも必ず伝えている言葉です。

 

SNSにしてもそうで、ただ毎日発信すればいいのではなく、誰に向けてどんなよい影響を与えられているのか考えることが大事ですよね。

 

あのカリスマ経営者の金言「みんなが同じ方向に向かないと絶対に成功しない」

 

 

前職を辞めて独立するとき、代表の牧野さん(ALBUM代表・牧野光昭)から経営者目線で貴重なアドバイスをいただきました。その中で一番心に残っているのが「みんなが同じ方向に向かって取り組まないと絶対に成功しない」という言葉でした。

 

独立した今本当にその通りだと感じています。特に小規模だと、一人ひとりが別々の方向を見ていたら、大きな目標を達成することはできません。

うちは若手が多いので、発信力をつけることも技術がうまくなりたいと言う気持ちも大事。だけどそれは来ていただくお客さまをちゃんと幸せにすることが目的なんだと言うことを忘れないでいてほしいんです。みんなで同じ方向を見て、歩んでいきたいと思います。

 

プロフィール
stén 代表/衣川光

京都府出身。関西美容専門学校卒業。質の高いハイトーンカラーとデザインカットで支持を集める。女性誌や雑誌、webなどさまざまなメディアに取り上げられている。Instagramのフォロワー数は9万5000人超え。ALBUMのCreative Directorとしてスタイリスト育成にも注力。2023年8月に原宿に「stén」を立ち上げる。
Instagram: @hikaru.kinugawa

 

(文/外山武史  撮影/菊池麻美)

 

  美容師のコトダマシリーズはこちら >>

   ライフマガジンの記事をもっと見る >>

   re-quest/QJ navi DAILY  Instagram

   re-quest/QJ YouTube

  旬の美容師求人はこちら

 

Related Contents 関連コンテンツ

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング