【第二弾!】教育時間が大幅短縮?!離職を防ぐきっかけにも?進化する動画サービスの今。スマホでできる動画マニュアルサービス「soeasy buddy for beauty」活用法を一挙紹介!

 

教育時間が10分の1に削減!導入後1ヶ月で圧倒的成果が現れ、スタイリストは就業時間内での練習チェックが可能に−Gallica 中村飛鳥さん−

 

 

<プロフィール>

Gallica

代表/中村 飛鳥(なかむら あすか)

 

長崎県出身。ハリウッドワールド専門学校卒業。都内有名サロンを2店舗経験後、2015年27歳でGallicaをオープン。お客さまの顔だちや髪質を最大限生かすヘアスタイルに定評があり、業界内外から注目を集める。サロンブランディングや人材教育にも力を入れ、独立して6年で表参道・青山等、都内7店舗。『HOT PEPPER Beauty』”GOLD Prize” 受賞。多くのセミナーの講師としても活躍。2021年10月に福岡店オープン予定。

Instagram:@asu1115

 

SALON DATA:

店舗数:7店舗(表参道、青山など)

スタッフ数:50名

導入歴:1か月

 

Q.「soeasy buddy for beauty」を導入しようと思ったきっかけはなんですか?

 

 

スタッフを幸せにするために、給与面や休日、集客など、さまざまな労働環境を整えてきました。次に課題となったのが、スタイリストの工数削減。1日サロンワークをして、夜はアシスタントの練習を見ているとなかなか早く帰れない。子育てをしながら働くスタッフは家庭にも時間を使いたいだろうし、何よりアシスタントを育てても実はスタイリスト本人にメリットってないんですよ。もっとスタイリストを楽にしてあげたい、でも技術クオリティを落とすわけにはいかない。そこで動画教育の必要性を感じて、このサービスに目をつけました。

 

もともと動画はつくっていたんですが、「この動画が見たい」と思っても探すのが大変だったり、紙のマニュアルを併用して使っていたりとうまくまとまっていない状態だったんです。このサービスを使えば、フォルダ分けして情報を整理することができるし、必要な動画をすぐ探すことができる。それだけでも結構いいなと思いました。

 

また、ガリカは独立したい美容師を応援したいという想いから、最低限のパーセンテージでFC店舗展開をしていく予定があります。蓄積された動画マニュアルがあることは、FCオーナーのメリットになるのではないかと思うんですよね。動画マニュアルをシェアできれば地方に出店しても技術にブレがなくなりますし、オーナー自身の負担も減る。これはFCで店舗展開をしていく上で大きな売りになると思ったことも導入を決めた理由の一つです。

 

Q.どのように活用されていますか?

 

 

このサービス導入のタイミングで、夜の練習会をなくして、朝の練習のみに切り替えました。スタイリストは営業終了後、すぐに帰れます。朝練もアシスタントは動画で学んで、自主練習をして、その後スタイリストに見てもらう流れに切り替えたので、スタイリストは朝早く来る必要はなく、就業時間内にアシスタントのチェックを完了することができるようになりました。あとは、2年ほど続けていた1日練習会もなくしました。丸1日スタイリストが営業できない上に、何人ものアシスタントをまとめて教えるので、成果がきちんと上がっているのかも疑問に感じていたので。できる限りの無駄をなくして、少ない時間で効率よく働けるように動画を活用しています。

 

また、社内コミュニケーション機能を使って、スタッフ全員に自己紹介を投稿してもらう予定でいます。ちなみにガリカの自己紹介はいわゆる一般的なものではなくて、ソーシャルスタイルやストレングスファインダーといった性格診断をあらかじめ受けてもらってその結果を紹介してもらうことにしています。スタッフ同士で人となりや性格がわかったほうが人間関係はスムーズになるし、会社に一人でも本音を言える人がいると仕事のやりがいや幸福度が全然変わってくるので。そのきっかけになればいいなと思っています。

 

Q.導入されてどのような効果を感じていますか?

 

 

夜の練習会をなくしたことで、僕はスタッフ教育にかけていた時間が大幅に減りました。月にだいたい30時間くらいかけていたのが3時間程度なので、10分の1に削減することができましたね。教育を担当していた他スタイリストもだいたいこの位は減っているのではないでしょうか。

 

 

あと、面接にも活用できることに最近気づきました。Zoomなどで面接した動画を録画しておいて、それをこのツールにアップして共有するんです。他のSNSツールだとあまり長時間の動画はあげられないのですが、これはできるので面接から合否の判断までがすごくスムーズになりました。対面の場合だと各店の店長を一度に集めるので予定の調整がしづらいし、遠方の方の面接だとわざわざ来ていただいたりしなければならなくて、互いに結構労力がかかる。どう考えてもオンラインのほうが効率はいいんですよ。

それに実は対面よりもオンラインの面接のほうが僕は優れていると感じていて。お互いホームでやり取りする分、普通に会話している感じになって緊張しない分、その人の素が出やすいと思います。

 

Q.今後利用を継続することで、期待している展開を教えてください。

 

 

まずは、このツールを利用した動画マニュアルが、ガリカのFCオーナーになりたいと思ってもらえる決め手になるよう、活用していけたらいいなと。独立する人は、このツールがあるからスムーズに、エリアを問わず出店できると思ってもらえることが理想の状態です。

あとは、スタッフに楽をさせてあげたいのと同時に、自分でチャレンジする心を育ててあげたいと思っています。なんでも調べられる時代ですが、やっぱり人に聞いて考えない子も一定数いるので。動画を見て学んで、疑問に思ったらまた動画を見て考えて。このツールをきっかけに、そうやって自分で考えて調べて行動できる人になってほしい。考えられないと、売れるスタイリストにはなれませんので。

 

残業時間が2時間短縮!導入後に現れたスタッフの変化とは−株式会社GULGUL大河内隆広さん&是友 重輝さん−

 

Related Contents 関連コンテンツ

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング