【韓国ヘア特化チーム結成】清上桃華、蓬莱たける、みつゆ、長田タカラが山野美容専門学校訪問!ヘアショー&リアルカットイベント開催

 

 

韓国ブームの波を受けて、日本の美容業界では韓国ヘアがトレンドワードとして赤丸急上昇。美容学校生の間でも、K-POPなどの韓国発エンタメシーンをはじめ、コスメ、エステ、グルメなどに熱い視線が注がれています。もちろん韓国っぽさを意識したヘア&ファッションも人気で、韓国ヘアを学びたいという学生も増えている様子。

そんな中、清上桃華さん(COTY)、蓬莱たけるさん(AMA TOKYO)、みつゆさん(iki)、長田タカラさん(uni)が韓国ヘア特化美容師チームを結成。山野美容専門学校を訪問し、緊急ヘアショーを行うと共に、リクエストQJのYouTube【10分カット】の公開収録を行いました。

 


 

韓国ヘアで繋がった!2TMヘアショー開催

 

以前、リクエストQJで企画した「韓国ヘア特化美容師座談会」。その座談会メンバーが清上桃華さん(COTY)、蓬莱たけるさん(AMA TOKYO)、みつゆさん(iki)、長田タカラさん(uni)。それぞれサロンが違う4人ですが、共通するのは「韓国ヘアの魅力をもっと伝えたい」という熱い思いでした。


左から蓬莱さん、長田さん、清上さん、みつゆさん

 

韓国好きが高じて、韓国美容や韓国ヘアを追求し、今では韓国ヘアケアブランドのアンバサダーを務めたり、定期的に渡韓して最新韓国モードに触れたり…。そんなふうに精力的に活動し、韓国ヘアトレンドを発信してきた4人のチーム名は2TM(イニシャルから引用し、蓬莱さんが命名しました)。

 

 

そしてこのほど山野美容専門学校にて、2TMのヘアショーが実現。当日は美容ディーラー「ビューティガレージ」、韓国ヘアケアブランド「アユンチェ」も運営側として加わりイベントを盛り上げました。

 

大歓声の中、4人が登場。まずはリクエストQJのYouTubeの公開収録という形で、【10分カット】から始まりました。【10分カット】とは、制限時間10分という決められたタイムで行うリアルカット企画。いつもはサロンで収録を行っていますが、この日は特別に80名の学生の目の前で行われました。

 

 

挑戦したのは、ikiディレクターのみつゆさんです。また【10分カット】で撮影を担当しているトカジショウタさん率いる撮影チームも加わり、みつゆさんのカットの一挙足一投足を見守りました。

 

みつゆさんが【10分カット】で披露したのは、韓国ヘアの肝となるハイレイヤーのカット。日々の多忙なサロンワークの中で人気スタイリストが培ってきたプロの技術が、まさに目の前で披露されました。ちなみにカットの様子は、アフレコ解説付きの編集を加えてリクエストQJのYouTubeチャンネルで公開しています。

 

YouTubeはこちらから

 

 

 

>韓国ヘアの作り方、アプローチ術は?

 

 

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング