サロン営業中に地震! あなたはどうする!? KENJE enoshima Kazucoさんに聞く美容室に必要な防災の備え
KENJE enoshimaの防災リュックを公開!
先述した防災リュック。ネットで調べれば何を入れるべきかリストがたくさんでてきます。しかし、美容室の中身は家庭用と同じでいいのでしょうか? サロンならではの中身を一部見せていただきました。
1:2ℓのペットボトルに入れた水(2本)
施術中に避難したお客さまの髪の毛をゆすぐため。
2:クロス(1枚)
1枚だけなのはお客さまがクロスを着たまま避難していただく想定のため。服を汚さないだけでなく、避難後に結んで袋にしたり、物を入れたり、雨よけ、防寒などさまざまな用途に使用できる。
3:ビニール袋(5枚ほど)
外したロットを入れるため。
Cap KENJE enoshimaの防災リュックの中身(一部)
1:マスク
飛沫や空気で感染する病気を防ぐため。
2:給水バッグ
給水車から水を支給される場合に使用。
3:災害用トイレ
トイレのない環境を想定して。
4:ペーパー歯磨き
口内衛生のため。有事の際に水を使わなくても歯が磨けるもの。
5:絆創膏
ケガをしたときに。
6:乾電池
スマートフォンの充電や懐中電灯の予備電池として。
7:懐中電灯
夜間、停電しても光があるように。
8:緊急用呼子笛(IDカードつき)
救助を呼べるように。
9:ウェットティッシュ
衛生面を考えて除菌効果のあるものを。
10:乾電池式のスマートフォン充電器
コードがなくても充電できるものが多い乾電池式をセレクト。
11:はさみ
怪我をした人がいたときに包帯代わりとなる衣服を切ったりと、さまざまな用途に。
12:携帯エコバック
配給などがあったときのために。
13:500mlの保存水
飲料用の水。市販のミネラルウォーターより長期保存ができるもの。
14: エマージェンシーブランケット
寒さ対策として。
15:携帯用のおかん器(発熱剤)
水を入れるだけで飲み物を温めることができる発熱剤。ガスや電気がない環境で、体を温める飲み物をつくるのに使用。
16:食料
缶のソフトパン、食器不要の粉末味噌汁、保存食のご飯、非常時・災害時 栄養補給食品 など。
また、万が一に備え、スタッフの住所と電話番号、また地方からきているスタッフも多いので実家の連絡先を一覧にしたものも入れてあります。お客さまの情報は持ち出せないので、スタッフは携帯電話を持って避難し、それを使って自宅などに連絡してもらうことにしました。