【完全ノーカット】MINX花岡瑠斗参上!ウエット&ドライでレイヤーCUTをガチンコ収録。撮り直し修正一切ナシ。ヘアショーに匹敵する緊張感の中、一発撮り動画
それでは10分カット、スタートです!
ここからは【完全ノーカット】のカット動画に合わせて、花岡さん自身によるアフレコ解説でお届けします。
僕はどのヘアスタイルでもベースはウェットから切り始めます。最初にバックから切り始めることが多いです。毛先5〜7cmをレングスチェンジでカットします。肩より下のレングスにレイヤーを入れる時、前上がりのカットラインで切ることが多いです。頭の形に沿って、立ち位置をずらして合わせています。
もみあげからレイヤーを入れ始めます。ここは角を残す人も多いですが、個人的には角を残すと細かい毛が出てくる気がして、一番下から段を入れることを意識しています。サロンワークではどのレングスでも10分位でカットを終えているんですけど、立ち位置の左右の動きにも工夫があって。右側に行ったら、右側で切れるところまで切って、左も同様に切ります。そして必ず前にまわりこんで左右の長さを確認します。後ろから確認するよりも、前から確認した方が確実です。
ミドルからもしっかりとレイヤーを入れたいので、幅は広めにとって、お顔の形に合うところで段を入れ始めています。ウェットで切るときにはブラントできることが多いので、このままレングス設定します。最終的には、この後ドライで毛先をボカすので、ここではこのままベースを切っていきます。
ミドルのレイヤーは引き出しているときに意識しているのは、後ろはオンベースにしすぎないこと。レイヤーが入りすぎることがないよう、立ち位置を変えながら長さ設定しています。前に回り込んで長さを確認しています。ちょっと長かったので切り直します。
ガイドに合わせてレイヤーを入れています。この時に注意するのは、引き出す角度とステム。最終的に一番後ろはオーバーベース気味にしています。
最後はトップセクション。ミドルでは右側からレイヤーを入れたんですけど、今度は左側から切り始めています。これが時短のテクニックです。引き出す角度は床と並行で、レイヤーの切り口でカット。こうすることで、そのまま自然に下ろした時に頭の丸みに沿った、綺麗なレイヤーの形になってくれます。カットの時は肘の角度も意識して、できるだけ左右のズレがないように、一発で切れるようにしています。
前髪を超えて、左右の髪の毛を1ヶ所に持ってくることで、左右の長さの差をチェックし、カットすることができます。ここまで切ったら最後に線をつなげて、角取りをしていきます。長さの左右差もなく切れています。ここでウェットカットは終了。