ACQUA aoyama(アクア青山)-金子真由美-が直伝! 簡単&可愛いヘアアレンジレッスン
今人気のユルふわセットアップ! パーティー中も崩れないヘアアレンジ
イメージは「ゴシップガール」なパーティースタイル
-ヘアアレンジのコンセプトはどういったものですか?
簡単だけど手間がかかっている風に見えるスタイルです。ポイントは、アウトライン(襟足の生え際)を編んだ髪で隠すように作ることです。
私はよく映画やドラマなどの映像を見ながらヘアアレンジのデザインを考えるのですが、今回のスタイルは海外ドラマの「ゴシップガール」から、「こんなアレンジスタイルの人が出てきそうだな」と考案しました。このスタイルはデイリーだとちょっと張り切っている感じになってしまうので、パーティーシーンにおすすめです。
<ヘアアレンジ5ステップ>
Step.1 ハーフアップを作り、くるりんぱをする
トップに波ウェーブをかけたらハーフアップを作って、結び目の上を割って毛束を上から通す「くるりんぱ」をします。このとき耳より前の両サイドの髪は残しておきます。※トップの波ウェーブはかけなくても対応可能
そしてトップの髪をつまんでボリュームを出していきます。この後はほとんどトップをいじらずに仕上げていくので、この段階で理想のボリュームに近づけておきます。
Step.2 両サイドをロープ編みで留め、全体を上下にブロッキングする
耳より前に残しておいた両サイドの髪をそれぞれねじってロープ編みにし、耳の後ろにピンで留めます。
次に左の襟足から右の襟足にかけて、アウトラインを隠すように髪を編んでいくため、左耳の後ろから右の襟足にかけての髪を少し残して、上下にブロッキングします。
Step.3 ロープ編みでアウトラインを隠す
左耳の後ろに残した髪を右の襟足に向かってロープ編みにして、アウトラインを隠すようにピンで留めていきます。このスタイルは横から見たときに首筋中央の凹んだ部分「盆の窪」に一番ボリュームを出したいので、アウトラインは締めるように留めるのがポイントです。襟足を隠したロープ編みの毛先は、2の段階で作ったロープ編みの下に留めます。髪の長い人の場合は盆の窪の部分よりもボリュームが出ないよう締めながら折り返し、毛先を折り畳んで留めます。
Step.4 太いロープ編みを作り、盆の窪にボリュームを出す
ブロッキングで上部に残しておいた髪をまとめて、左耳の後ろに向かって太いロープ編みをし、左耳の後ろにピンで留めます。
このとき、盆の窪にボリュームを出すことを意識しながらねじりましょう。次に余ったロープ編みを右の耳の後ろに向かって折り返します。こちらも髪の長い人の場合は、盆の窪でボリュームを出さないように締めながら留めます。
Step.5 横からバランスを見て最終調整
最後に横から見た形をバランスを見ながら調節していきます。両サイドでロープ編みを留めた部分と、中央の太いロープ編みを留めた部分との間に隙間が空いてしまうと可愛くないので、そうした隙間が空いているところは、ボリュームを出してピンで留めて埋めて、完成です。
<FRONT>
<SIDE>
<BACK>
<アレンジを上手く仕上げる3つのコツ>
1.ウェイトポイントを定める
ポニーテールの位置を高めにするか低めにするかで印象が変わるように、アップスタイルはどこにウェイトポイントを定めるかが、見え方を左右します。横から見たときにどこにボリュームがくるかという、横からのシルエットを常に意識することが大切です。
2.アウトラインを隠す
襟足や髪の生え際が見えているとかちっとまとめ過ぎた印象になり、シルエットも全然変わってしまうので、適度なルーズ感を出すためにもきちんとアウトラインを隠しましょう。
3.ベースをしっかり固定する
ダウンスタイル同様、こちらもそんなにスタイリング剤を使わないため、ベースをかなりしっかり固定する必要があります。ただ完成後、襟足の毛がどうしても出てきやすい人であれば、襟足の毛をしまう程度にスタイリング剤を使うといいと思います。
得意になれなくても、不得意はなくした方がいい
-ヘアアレンジがもっと上手くなりたいと願う美容師へ、メッセージをお願いします。
ヘアアレンジに苦手意識を持っている人って、単純にやり方がわからないからだと思うんです。私もよく『ヘアアレンジが好きなんですか?』と聞かれるんですが、特別好きなわけではないんですよ(笑)。そうすると「じゃあどうして?」と聞かれるのですが、私はヘアアレンジが苦手だったからやっているんです。美容師ってカット、カラー、パーマなど得意不得意があると思うんですが、私としては得意になれなくても、不得意はなくした方がいいと思うんです。だから私は不得意を克服するためにヘアアレンジを始めました。
ヘアアレンジの何がわからないって、やっぱり正解がないことなんですよね。長さによっても変わるし、ゴールがないので美容師が手を出しづらい理由なんじゃないかと思います。私はそこで、ゴールがないからこそ、第三者からのお世辞抜きの評価をもらうために、ヘアアレンジをインスタグラムで載せるようになりました。
だから、ヘアアレンジに苦手意識を抱いている美容師の方は、まずは自分が可愛いと思うものを作って、それが人にどう思われるのかを知っていくことが必要だと思います。案外、自分が可愛いと思って作ったものが正解になるかもしれないですし、その方が自分の色も出せるはず。一回で可愛いものなんて100%作れないので、とにかく手を動かすことが大事だと思います。
- プロフィール
-
ACQUA aoyama/スタイリスト
金子 真由美(かねこ まゆみ)
程よくリラックス感の漂うスタイル提案を得意とする。デイリースタイルからパーティー、ブライダルまで幅広いシーンのヘアアレンジを紹介したインスタグラムが人気を博し、雑誌などの撮影オファーも続々。9月28日にはインスタグラムで注目を浴びている4人のヘアアーティストの1人に選ばれ『MY HAIR ARRANGE』本を出版。
インスタグラムアカウント→kanekomayumi12
(取材/文 阿部夕華 撮影/菊池 麻美)