キャリアアップや経営のヒントが満載!? 美容師が参考にしたいブログまとめ

ヘアケアに特化した内容で記事を書いている「Lily」寺村優太さんのブログ

 

 

201511_special_19_4

 

約2年前にスタートした寺村さんのブログ。テーマに選んだのはヘアケアで、その名も「読むたびに髪が綺麗になるヘアケアブログ(http://ameblo.jp/yutakirakira/)」。

 

今まで紹介した2つのブログとの最大の違いは、記事を美容師向けではなく、お客さまに向けてブログを書いていること。ただし、その内容は、寺村さん本人がサロンワークの中でお客さまに相談された悩みに対して、ヘアケアの情報を発信していくスタイルなので、美容師目線からでも充分、参考になりそうです。

 

「最初は、メディアの仕事をしてみたい、ヘアメイクをしてみたいという気持ちから、有名サロンに入社したんです。ですが、現場でお客さまの声に耳を傾けているうちに、トレンドのスタイルを提案する美容師よりも、髪のお医者さんのような美容師になりたいと思うようになったんです」。

そうして身につけたヘアケアという強みを発信していくうちに、ブログからのお客さまが増えてきたそうです。

 

「ブログを読んで来店してくださるお客さまは、初対面だけど僕の技術や知識を信用して全面的にお任せしてくれるし、こんなに髪を傷ませる前に、寺村さんのところへ行けばよかったと言ってくれるんです」。

 

Lily

スタイリスト・美髪アドバイザー/寺村優太(てらむら ゆうた)

美髪のプロフェッショナルとして数々のメディアに特集され、その人気ぶりは、国内はもちろん、海外からも髪の毛を美しくしたいと来店するほど。Twitterのフォロワーは36000人を超える。

 

 

「U-REALM omotesando」スタイリスト、谷垣良和さんのブログ

 

 201511_special_19_5

 

CanCamやViViなど、赤文字系雑誌を愛読する女子から圧倒的な支持を集める人気サロン「U-REALM omotesando」。スタイリストの谷垣良和さんが発信するのは、人気スタイルのスタイリング方法やシーズンごとに流行りそうなカラーリングなど、お客さまへ向けたお役立ち情報を中心としたブログ(http://gacky0504.com)です。

 

「ブログを始めるきっかけは、お客さまに伝えたいことがたくさんあったから。スタイリングのアドバイスやヘアケア方法など、サロンにいらっしゃる限られた時間の中では伝えきれないし、一度聞いても忘れてしまうと思うんです。そんな内容を思い出してもらえるきっかけになればいいなと思って、ブログを始めたんです」。

たとえば、谷垣さんのブログを読んでいて際立つのは、その丁寧さ。たとえば、ブローの仕方を教える記事。まずはなぜブローをする必要があるのか、ブローをすることで髪にとってどのようにいい影響があるのかに始まり、ブローの注意点、つけるべきスタイリング剤とその効果などなど、ブローのいろはを懇切丁寧に教えてくれます。その内容もさることながら、わかりやすいブログの書き方としても参考になりそうです。

「お客さまはもちろん、1年後の自分が読んでも参考になるように、内容を意識してブログを書いています。書き続けることで辞書のようにもなるので、のちのち便利なんですよ」。

 

U-REALM omotesando

スタイリスト/谷垣良和(たにがきよしかず)

サロンワークをメインに活動しながら、サロンのHPやブログの作製、スタッフの技術指導などの教育係も務める。髪のダメージ状況やスタイリングのしやすさを考えたヘア提案には定評がある。

 

 

いかがでしたか? 記事の内容や発信したいことは4人それぞれです。でも、インスタグラムやTwitterなど、気軽に発信できるSNSが進化している、ブログに求められるのは、書き手の人となりがわかる精神面やより深い知識。

 

「美容師に限らず、みんな業界の中だけで活動しがちだと思うんです。でも、そうではなく、世の中の人に『美容師ってこんなにも魅力があるんだぞ』って思ってもらえるために書くのがブログかなと思っています」(gricoエザキさん)。

 

(取材・文/QJナビ編集部)

   ライフマガジンの記事をもっと見る >>

    1 2

Related Contents 関連コンテンツ

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング