人気サロンの採用担当者が語る採用のポイント「BLANCO」編
目標と入社理由のズレはマイナス印象になることも
-採用審査の段階で「これはちょっと…」とマイナスな印象を抱いてしまうポイントについて教えてください。
・目標と入社理由にズレがある
人としてのモラルがあれば基本的にマイナス印象を抱くことはないですし、緊張で上手く話せなかったり声が小さかったりしても大丈夫です。
ただ、BLANCOである必要性がわからないような子はあまりよくないですね。BLANCOは一人ひとりの夢を応援する会社でもあるので、目標が入社理由とズレていたりすると「その目標だったらうちじゃなくてほかのサロンのほうがいいんじゃないかな」と思ってしまいます。
-早期退職された方に共通している点はありますか?
・退職後は個人店に勤める子が多い
辞めた後は大型店ではなく、わりと早くデビューできるような個人店に勤める子が多い傾向にあります。BLANCOは教育面がしっかりしているのですが、「とにかく練習」というノリが合わなかったのかもしれません。
BLANCOではスタッフ一人につき直属の先輩がつくバディー制度を導入していて上下でも話しやすい関係性ができているので、スタッフの悩みは日ごろからヒアリングをしているのですが、最近は辞めたそうな素振りをあまり表に出さない子が多くて、辞めなさそうだと思っていた子がいきなり辞めたりするので、正直共通点が見極めづらくなってきているところはあります。
当たり前のことがベースとして身についていてほしい
-採用残り枠1名に対して最終候補者が2名。最終的に何が採用の決め手になりますか?
・遅刻、欠席日数の少なさ
同レベルに優れた2人なら両方採る方針ではありますが、当たり前のことがベースとして身についている人が欲しいので、もしどちらか選ぶなら遅刻や欠席日数が少ない方を採用すると思います。実際に、遅刻癖がついている子や欠席が多い子がいたら、その理由を必ず聞くようにしています。
美容は一途に続けてこそ学べることがある
-最後に、新卒・転職者のみなさんにメッセージをお願いいたします。
今やサロンはたくさんあって選び放題かもしれませんが、美容は一途に続けてこそ学べることがある業界だと思うので、簡単に辞めたりあきらめたりしないでほしいと思います。「嫌だと思ったら次に行けばいいや」というライトな感覚で成長する前に投げ出すと、逆に損をすると思うので、入社したらまずはやり通してみることが大切です。
それから入社以降は美容漬けになるので、学生のうちに美容以外のことに触れ、たくさん遊んでおくこと。真面目な子ほどすでにサロンでバイトをしていたりしますが、入社前にそこのサロンの癖がついてしまうので、そのサロンで働くことを目指していない場合は逆効果になる可能性があるということも覚えておいてほしいです。
次回は「LONESS」の採用担当者が語る採用のポイントをご紹介! ぜひお楽しみに。
- プロフィール
-
株式会社サムソン
BLANCOスパイラル所属/チーフ
トヲル(とおる)
1982年5月5日生まれ。ベルフォートアカデミーオブビューティー卒業。BLANCOのデザイナーとして活躍。「美容師」を軸に「美」+αで新しい美容のカタチを創ることに常に挑戦を続ける。カメラマン、DJ、SNSでの活動を通じて、自身のブランディング、視聴者の目を惹く撮影の仕方、ヘアショーへの参加はもちろん構成、プロデュースなども行う。東京での表参道コレクション、名古屋での矢場コレクションに参加。
(取材/文・阿部夕華〈ヒャクマンボルト〉)
- 1 2