1日から勤務OK! 日々紹介でトータルビューティーサロンの夢に一歩前進
日々紹介でサロンワークの勘を取り戻し、夢に一歩前進!
日々紹介ではアシスタントとしてサロンワークをしていた齊藤さんですが、スタイリスト経験があることから、紹介先のサロンからも厚い信頼を集めていたそうです。担当コーディネーターの浅見達来さんはこう話します。
「齊藤さんの場合、スタイリスト経験があるので、アシスタントとして働いた際にもサロンさま側から『かゆいところに手が届く』と絶大な信頼を集めていました。実際、紹介先のサロンさんから『ぜひ次もうちで働いてほしい』とリクエストがあり、1か月間同じサロンで就業することとなりました。リクエストQJ agent miniでは、美容師さんとサロン側がマッチングすれば、紹介をきっかけに正社員として就職することもできますよ」
実際に紹介を受けたサロンで働いてみて、齊藤さんはこう話します。
「久々にサロンワークの感覚を取り戻せたので、助かりました。サロンのスタッフのみなさんも、親切に教えてくださって。アシスタントなので、浅見さんに言っていただいたように『かゆいところに手が届く』のが理想。そのために、カルテの管理など、わからないことは初日に聞いてクリアにしておくようにしました。なるべく早い段階でわからないことを聞いておき、そのサロンのフローを頭に入れておくと、その後もあまり人の手を借りず、スムーズにサロンワークに集中できると思います」
これからは、アイラッシュサロンで業務委託をしながら、QJ agent miniの、スタイリストとして日々紹介で働くというダブルワークを行う齊藤さん。(2019年2月現在はスキルチェックに合格しスタイリストとして勤務中)将来は、どのような働き方を目指しているのでしょうか。
「今回、当初はアイラッシュとヘア、両方バランスよくやっているサロンに勤められればと思っていたのですが、そういったサロンはごく僅かだと実感したことから、『自分がそういうサロンを開けばいいんだ!』と考えるようになりました。メイクも学んできたので、お客さまが持っているメイク道具を使って毎日のメイクのお手伝いをしたり、着付けをしたり……という『なんでも屋さん』みたいなことを自分のサロンでやってみたいですね」
就職活動や子育てといった忙しい合間の時間を活用するだけでなく、夢を叶える一歩にもなるリクエストQJ agent mini。ぜひ、ライフスタイルに合った働き方を見つけてみてはいかがでしょうか。
![](https://qj-navi-wp-prod-special.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/special/wp-content/uploads/2019/02/mini_saito_profile.jpg)
- プロフィール
-
齊藤静香(さいとう しずか)
早稲田美容専門学校卒業。新卒入社の美容室に5年勤務したあと、アイデザイナーに。管理職を経て独立。現在は、業務委託としてアイラッシュサロンに勤めながら、ヘアサロンでもスタイリストとして活躍中。
(取材・文/QJナビ編集部)
美容師専門の転職支援サービス(リクエストQJ agent mini)
- 1 2