これだけは押さえよう“転職活動基本の5ステップ” 【美容師転職100ルールズ】

Step.4 面接は戦略的に!

1_rule_1_sub3

 

まず面接時の服装は「清潔感」を大切に、応募するサロンの雰囲気に合うものを選ぶのがポイント。なぜなら面接官はサロンに合う人かどうかを気にしているからです。自己PRでは、「今までのキャリアで、どんな経験をしてきて、どう成長したか」を、志望動機では「入社したら、具体的に何ができて、どのような意欲が高いのか」など“サロンがどんな人材を求めているか”をイメージして伝えられれば、良い結果につながるでしょう。

 

 

Step.5 円満退社のキホン

 

1_rule_1_sub4

 

法律的には「退職希望日の2週間前までに退職の意思を表明すればよい」となっていますが、一般的には円満退職を目指すには、最低でも1ヶ月以上前には伝えるのがマナーです。また、最初に直属の上司に退職日も含めて相談してから、正式に退職届の提出をするのが礼儀。有給消化に入る場合は、しっかりと引き継ぎを終えてからにしたいところ。引き留めにあった場合は、退職理由を納得してもらえるまで、きちんと説明しましょう。

 

 

転職の目的を決めて、多くの選択肢の中から理想のサロンを見つけること。そして、応募先の忙しさや、「望む人材像」をイメージしたうえで、選考に進むことが転職の必勝法です。もちろん「立つ鳥跡を濁さず」の精神も忘れずに。

    1 2

Related Contents 関連コンテンツ

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング