#♡♡♡♡♡♡♡でTOPにでてきた人vol.3 #ヘアアレンジ

 

今やSNSは美容師にとって欠かせないツールです。スタイルを発信して集客につなげるのはもちろん、お客さまとのコミュニケーションに使ったり、サロンワークの記録用だったり。使い方や発信の理由はさまざま。溢れるポストの中、#(ハッシュタグ)でスタイル名や技術名がアピールされているのは見る方にも大切な指針になります。今回はinstagramで#♡♡♡♡♡♡♡(スタイル・技術名)で検索した際に、そのときの人気TOPに上がってきたスタイル写真の美容師さんにそのスタイル・技術についてのこだわりや、SNSの使い方などについて伺います。

 

第3回は#ヘアアレンジでTOPにあがってきたセルフアレンジの発信者であるmimi by cache cacheのERIKOさん。(2019年6月検索時)

 

ERIKOさんがどのようにして、#ヘアアレンジで一番上に出てくる人になったのか、人気投稿が生まれたきっかけや、撮影の裏話、SNSの活用方法について伺いました。

 


 

数多あるヘアアレ投稿の中で、「セルフアレンジ」&「動画」に特化

 

 

私は1年半前にスタイリストデビューをしたばかりなのですが、デビューする少し前の2年前から本格的にInstagramへの投稿を始めました。きっかけは、店長が自分で作ったヘアアレンジを投稿するのに、私の頭を使って投稿したことです。店長は男性なのでいつもマネキンを使って撮影することが多かったのですが、そのときはたまたま私がモデルになり、それを自分のInstagramにも投稿したら結構反響があったので、自分でもやってみようと決めました。

 

当時はまだカットもできないアシスタントだったので、ヘアアレンジならできるということと、高校生のときからアレンジをするのが好きだったので、ちょうどよかったんです。

 

―ずばり、なぜERIKOさんの投稿が#ヘアアレンジでトップに出てくるほど人気になったんだと思いますか?

 

セルフアレンジの動画だということが大きいと思います。ヘアアレンジの投稿はたくさんありますが、美容師さんがモデルさんやマネキンに施している動画や写真の投稿はかなりたくさんありますが、セルフアレンジの動画はそれに比べると少ないんです。あとは、見ている人が「自分でもできるかも」と思える簡単なアレンジにするというのもポイントですね。美容師さんがモデルさんにヘアアレンジしているものだと難しく見えて、自分ではやり方がわからないという声をよく聞いていたので。

 

https://www.instagram.com/p/BySYnDrg1st/?utm_source=ig_web_copy_link

フォロワーさんにもできそうな簡単なセルフアレンジを投稿

 

フォロワーが増えてからは、コメントやDMで「こういうスタイルが見たい」というリクエストをいただくことも多いので、要望があったスタイルを載せることもあります。フォロワーさんと直接のやりとりでは、世の中の人がどういうものを求めているのかリサーチすることができるので、自然と動画の質も上がっているのかもしれませんね。

 

>最初は40分かかっていた動画編集も、今では5分でできるように

Related Contents 関連コンテンツ

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング